本日は本村神明社の古神札焚上式
いわゆる #どんど焼 だったので朝から #お宮 に行ってまいりました。
前年の神棚のお札やお守り、正月のしめ飾りを積み上げてこのように火入れしてお焚き上げします。
今年は確認しておりませんでしたが例年500円以上のお賽銭をするよう掲示してあった気がしたので2020年はさらなるご縁が広がることを願い555円のお賽銭をさせて頂きました。
本殿の前には節分祭の告知が
チラシも目立つように貼ってくれています。
#お宮 には20枚預けており、今日のお焚き上げに集まった人に向けばっちり開催のお知らせができました。
一昨日、エコキャンドルナイトの案内が約100枚届いたので昨日のうちに80枚撒きました。
二俣川小学校授業参観
娘たちの通う地元の #二俣川小学校 の授業参観に間に合うように作成したチラシ。学校にも昨日10枚を職員に預けたで、どのように掲示してくれるか気になって授業参観に学校にも行ってきました。
昇降口、入り口、階段と10枚を効果的に掲示してくれてました。こんなに効果的に掲示してくれててびっくりです。
学校の皆さん本当にありがとうございます。
広告
スポンサードリンク
コメント