僕がやりたいからやるんです
#エコキャンドルイベント を仕掛けることに躍起になっています。
1月16日は2月3日のお宮の豆まきに合わせて仕掛ける #旭エコキャンドルナイト に出店される方々への出店者説明会でした。
また #鴨頭嘉人 さんの動画でささる動画がありました。
協賛企業へのあいさつ
1月15日は県飲食の新年会でした。
子の新年会にはカラオケのエクシングさんの横浜支店、京浜支店、町田支店の支店長さんがお見えになりました。横浜支店長に旭エコキャンドルナイトへ協賛金を出していただいたお礼にこんなことを口走ってしまいました。
いまは小さなイベントですが世界を狙っています。まずは旭だけではなく横浜のキャンドルネットワークをつくります。そして横浜だけではなくこの神奈川の組合を巻き込んでいずれは世界のエコキャンドルネットワークの事務局になる予定です。
何言ってるんだオレ
4年間持ち出しで自己満足の世界から抜け出すために28万円集めるつもりだったのに半分の14万円しか集まらなかった。ショボいはずの自分がなんでこんなに自信と希望に満ちているのでしょうか。
#SOSの法則
そう思ったらそう
自分に暗示をかけてまでハッタリかましています。
自分の売上が直接あがるわけでもないのになんで人生かけて一生懸命なんだろう
乗り掛かった舟が出発してしまいもう後戻りできなくなってしまい、自分でも #頭がおかしくなっちまった のではないかと思うほどです。
#坂本龍馬 も、 #ガンジー も、こんな心境だったのでしょうか。
誰かに頼まれたわけでもないのに、、、
自分の中の正義を達成すれば人々を幸せにできると信じて #エコ活動 のアピールを広げることに自分の人生を捧げてみたくなりました。
#自己中心的利他
自分が選んだ人生です。
僕がやりたいからやります。
誰にも頼まれてません。
最近、息子も面白い人生を選びはじめました。
長男、次男に暴力をふるってしまったことには懺悔しかありません。
#人生楽しんだもの勝ち
自分しか選べない人生を選んでみたくなりました。子供たちに負けないくらいに自分が楽しめる人生を歩みたいと思います。
#エコ革命で人々を幸せに
きっとみんな幸せになります。

旭エコキャンドルナイト2020に向けて
同じ告知が旭エコキャンドルと油人の2つのページから立ち上がり閲覧した人を戸惑わせてしまったようですが、弁解すると単に自分のスキル不足で運用の仕様を覚えるためにいじっているうちに投稿してしまったものです。
管理人を追加することで解決できたのでこちらに統一してあります。
googleマイビジネスでのサイト立ち上げ
あれこれいじらないと覚えないのでアカウント取得時に立ち上げたgoogleマイビジネスの方も活用してみようかといじりはじめてみることにしました。
これにならい
つくりこんでみました。
これでgoogleの検索だけでなくMAP検索でもリーチしやすくなったと思います。またリスティング広告も活用できるのでイベントのみならずクラファンをやることもアピールしてリーチしやすくなったと思われます。
ただYouTubeのように動画のサムネイルを指定することができずAIによって作成されるのが難点です。
略称なるものを獲得できましたがどう使うものなのかさっぱりわかりません。
動画クリエイターの募集
動画のクオリティをあげたいのですが何から手をつければわからなかったので #旭区交流会 の登録団体名をつかいスキルシェアをするためのサークルを立ち上げメンバー募集しようということで #二俣川地域ケアプラザ を通じ一緒にサークル活動をしてくださるメンバーの募集をしています。
この活動に親団体である I LOVE YOKOHAMAの管理人である勇氏よりミニ放送局を運営している方を講師に招いてYouTubeへの上げ方までを講義してくださるとの了解をえたというお話をしに来店してくださいました。さらに近日開催予定の登録者数 #2万人突破記念パーティー で #旭区管理人 として紹介するので活動をアピールしてほしいとまでいわれました。
え?2万人??
1月11日に突破したようです。自分のことで精一杯できがつきませんでした。
ハマラブの本体に告知が出ていました。限定式典のようです。
お声掛けに感謝します。
コメント